全国おすすめスポット
-
京都府/伏見稲荷大社
1300年以上の歴史を誇る伏見稲荷大社。朱塗りが美しい千本鳥居は、願い事が通りますように、通った、という意味を持ちます。
-
石川県羽咋郡/がんもん橋
石川県羽咋郡に位置するがんもん橋。能登金剛の代表的なスポット、巌門(がんもん)には「幸せのがんもん橋」といわれる橋が…
-
山梨県富士吉田市/北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市に位置する北口本宮冨士浅間神社。富士の美貌の神「木花開耶姫(コノハナサクヤビメ)」さまが棲まう、恋愛…
-
北海道小樽市/小樽駅
北海道小樽市・小樽駅は道内では最古の鉄骨鉄筋コンクリート造の駅舎。その歴史がレトロ感を演出し、ステキな雰囲気を醸し出…
-
静岡県伊豆市/独鈷(とっこ)の湯
修善寺温泉は弘法大師ゆかりの地で、伊豆最古の温泉。当時独鈷で地面をついて出たと言われている独鈷(とっこ)の湯がありま…
-
北海道美瑛町/四季彩の丘
5月〜10月頃まで様々な花が見られる四季彩の丘。7ヘクタールという大スケールで、自然の素晴らしさを感じるコトができます。
-
北海道/五稜郭
北海道函館市・五稜郭。星形の五角形で造られた五稜郭は戊辰戦争最後の舞台となった有名な場所で、ヨーロッパの要塞都市をヒ…
-
静岡県伊豆市/修善寺
静岡県伊豆市に位置する修善寺。伊豆の小京都ともいわれるこの地は1200年以上の歴史を持つ温泉街で、なかでも「竹林の小径」…
-
宮崎県宮崎市/青島神社
鬼の洗濯板と呼ばれる岩に囲まれた青島神社は恋のパワースポット。恋にまつわる絵馬や恋みくじがあり、島全体の雰囲気もステ…
-
沖縄県那覇市/やちむん通り
ブーゲンビリアの花。コチラの花言葉は色によって分けられ、赤は「情熱」「あなたしか見えない」。5月〜10月頃まで見られます…